阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」、本日は長居駅をご紹介します。


DSC04201-2_R


【読み方】
ながい

【天王寺からのキロ程】
4.7km

【開業年月日】
1929/7/18

【駅名変遷】
臨南寺前(1929/7/18)
⇒長居(1944/5/1)

【乗車人員】
(2018年)5,546
(2022年)4,578

【改札口の数・名称】
1ヶ所

【住所】
大阪府大阪市住吉区長居東4丁目3番−52号

【コメント】
・地上駅時代は当駅が待避駅でしたが、高架化により待避設備は隣の鶴ヶ丘駅に移設され、現在は2面2線の駅。

・隣の鶴ヶ丘駅同様、長居公園の最寄り駅ですが、公園自体が広大なため、ヤンマースタジアム長居等公園北側は鶴ヶ丘が、自由広場や自然史博物館は当駅が最寄り駅となります。

【画像】
DSC04207_R
▲駅外観

DSC04208_R
▲改札口

DSC04203_R
▲コンコース

【出典】
・天王寺からのキロ程:JTB時刻表2024年3月号
・開業年月日、駅名遍歴:駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編 石野哲 JTBパブリッシング
・乗車人数:大阪府統計年鑑(https://www.pref.osaka.lg.jp/o040090/toukei/nenkan/index.html)
・住所、改札口の数・名称:JRおでかけネット



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム