阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」。
本日は和泉橋本駅をご紹介します。


DSC04423-2_R

【読み方】
いずみはしもと

【天王寺からのキロ程】
30.0km

【開業年月日】
1930/6/16

【駅名変遷】
和泉橋本停留所(1930/6/16)
⇒和泉橋本(1944/5/1)

【乗車人員】
(2018年)3,277
(2022年)2,833

【改札口の数・名称】
1ヶ所

【住所】
大阪府貝塚市橋本33番地

【コメント】
・改札口は東側(山側)のみ1ヶ所で、バリアフリーはエレベーター設置で対応。

・水間鉄道との乗り換えは、当駅から水間鉄道「近義の里」(こぎのさと)駅まで歩くのが最も近いですが、それでも徒歩15分程度が必要です。

【画像】
DSC04427_R
▲駅舎

DSC04424_R
DSC04426_R
▲改札口

DSC04425_R
▲跨線橋の階段。
エレベーターは左側の通路奥にあります。

DSC04422_R
▲ホーム

【出典】
・天王寺からのキロ程:JTB時刻表2024年3月号
・開業年月日、駅名遍歴:駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編 石野哲 JTBパブリッシング
・乗車人数:大阪府統計年鑑(https://www.pref.osaka.lg.jp/o040090/toukei/nenkan/index.html)
・住所、改札口の数・名称:JRおでかけネット



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム