このブログでもご紹介してきたように、来る2025年4月1日をもって、泉北高速鉄道は南海電鉄と合併することで、その歴史に幕を閉じることとなります。
合併まで2ヶ月を切っているいま、駅や車両の表示も、泉北高速鉄道の仕様から南海電鉄の仕様に変化を見せています。

間もなく見納めとなる「泉北高速鉄道」。
その「記憶」をいつまでも「記録」として留めておこうと、泉北高速鉄道の各駅を訪問し、駅の表示を中心に記録してきましたので、その画像等をご紹介していきたいと思います。



「和泉中央駅」光明池駅に続き、今回ご紹介するのは「栂・美木多駅」。
ご紹介する画像は、2025年2月5日に撮影したものです

DSC06138_R
▲自立式の駅名標

DSC06140_R
▲駅名標とセットとなった時刻表・路全図

DSC06141_R
▲路線図をアップしてみます。

DSC06137_R
▲ホーム上屋柱用の駅名標

DSC06192_R
▲改札口付近

DSC06191_R
▲駅入口表示

DSC06195_R
▲栂・美木多駅は、歩道橋を介して駅の南北にも駅案内標識が設置されていますので、こちらも記録しておきました。



以上が、栂・美木多駅で見てきた「泉北高速鉄道」の記録でした。
順番でいきますと、次は「泉ケ丘駅」になるかと思いますので、引き続きお楽しみください。