以前こちらのエントリーでご紹介した「くろしお」置き換えの287系についてですが、その概要がJR西日本より発表されました。
新型特急電車「287系」の概要について(JR西日本プレスリリース)
同・車両概要(PDFファイル)
また、本日この287系が報道公開されたとのことで、ニュースの記事にもなっていて、また実車の写真も掲載されていますので、ご紹介します。
「くろしお」の新型車公開 JR西、来年夏から導入(47NEWS)
新しい特急「くろしお」、287系車両を公開(Yahoo!ニュース、元記事:読売)
ご覧のとおり、既に「こうのとり」「きのさき」に投入されている287系と同じで、帯のカラーが現状381系や283系に使用されているオーシャングリーンとなっている点が特徴です。
投入車両数が51両であることは、以前のエントリーでも記した通りの車両数となっています。
JR西日本のプレスリリースのPDF資料を見てみると、基本編成は6両なのですが、グリーン車は1号車の半室となっています。既に「きのさき」「こうのとり」のグリーン車も半室になってはいましたが、こちらは元々183系の時代から半室構造でした。
一方、今回の置換えとなる「くろしお」は、全室グリーン席だったものが半室となるので、グリーン車の定員減少ともなりますが、逆にいえば普通車の定員増加という考え方もかのうなのかな、と思います。
また、これに関連して、1号車がグリーン車・普通車の合造車となることから、特にグリーン車乗客の静寂性の観点から、自由席車の位置を現状の2・3号車からへんこうすることも出てくるのかな、と思います。
もう一つ気になっていた点に、振り子機能が無いことによる所要時間の変更はあるのか、といった点ですが、上記47NEWSの記事によると、「くろしおが走る紀勢線はカーブが多く、所要時間は延びる見込み」とあることから、若干の所要時間の増加は有りうるものと思われます。
ともあれ、営業運転開始まであと1年を切った287系「くろしお」
本日第1編成が公開され、今後阪和線・きのくに線を中心に試運転を行う姿もみられるものと思われます。
そういう姿を見かけたら、またチェックしておいて、新しい南紀特急車両の登場までの姿を見届けることが出来ればな、と思っています。
にほんブログ村
新型特急電車「287系」の概要について(JR西日本プレスリリース)
同・車両概要(PDFファイル)
また、本日この287系が報道公開されたとのことで、ニュースの記事にもなっていて、また実車の写真も掲載されていますので、ご紹介します。
「くろしお」の新型車公開 JR西、来年夏から導入(47NEWS)
新しい特急「くろしお」、287系車両を公開(Yahoo!ニュース、元記事:読売)
ご覧のとおり、既に「こうのとり」「きのさき」に投入されている287系と同じで、帯のカラーが現状381系や283系に使用されているオーシャングリーンとなっている点が特徴です。
投入車両数が51両であることは、以前のエントリーでも記した通りの車両数となっています。
JR西日本のプレスリリースのPDF資料を見てみると、基本編成は6両なのですが、グリーン車は1号車の半室となっています。既に「きのさき」「こうのとり」のグリーン車も半室になってはいましたが、こちらは元々183系の時代から半室構造でした。
一方、今回の置換えとなる「くろしお」は、全室グリーン席だったものが半室となるので、グリーン車の定員減少ともなりますが、逆にいえば普通車の定員増加という考え方もかのうなのかな、と思います。
また、これに関連して、1号車がグリーン車・普通車の合造車となることから、特にグリーン車乗客の静寂性の観点から、自由席車の位置を現状の2・3号車からへんこうすることも出てくるのかな、と思います。
もう一つ気になっていた点に、振り子機能が無いことによる所要時間の変更はあるのか、といった点ですが、上記47NEWSの記事によると、「くろしおが走る紀勢線はカーブが多く、所要時間は延びる見込み」とあることから、若干の所要時間の増加は有りうるものと思われます。
ともあれ、営業運転開始まであと1年を切った287系「くろしお」
本日第1編成が公開され、今後阪和線・きのくに線を中心に試運転を行う姿もみられるものと思われます。
そういう姿を見かけたら、またチェックしておいて、新しい南紀特急車両の登場までの姿を見届けることが出来ればな、と思っています。
にほんブログ村