阪和線の沿線から

阪和線沿線に住まう管理人による、鉄道やバスなどのブログ。

287系

JR西日本、「くろしお」用287系の概要を発表

以前こちらのエントリーでご紹介した「くろしお」置き換えの287系についてですが、その概要がJR西日本より発表されました。

新型特急電車「287系」の概要について(JR西日本プレスリリース)
同・車両概要(PDFファイル)

また、本日この287系が報道公開されたとのことで、ニュースの記事にもなっていて、また実車の写真も掲載されていますので、ご紹介します。
「くろしお」の新型車公開 JR西、来年夏から導入(47NEWS)
新しい特急「くろしお」、287系車両を公開(Yahoo!ニュース、元記事:読売)

ご覧のとおり、既に「こうのとり」「きのさき」に投入されている287系と同じで、帯のカラーが現状381系や283系に使用されているオーシャングリーンとなっている点が特徴です。

投入車両数が51両であることは、以前のエントリーでも記した通りの車両数となっています。

JR西日本のプレスリリースのPDF資料を見てみると、基本編成は6両なのですが、グリーン車は1号車の半室となっています。既に「きのさき」「こうのとり」のグリーン車も半室になってはいましたが、こちらは元々183系の時代から半室構造でした。
一方、今回の置換えとなる「くろしお」は、全室グリーン席だったものが半室となるので、グリーン車の定員減少ともなりますが、逆にいえば普通車の定員増加という考え方もかのうなのかな、と思います。

また、これに関連して、1号車がグリーン車・普通車の合造車となることから、特にグリーン車乗客の静寂性の観点から、自由席車の位置を現状の2・3号車からへんこうすることも出てくるのかな、と思います。

もう一つ気になっていた点に、振り子機能が無いことによる所要時間の変更はあるのか、といった点ですが、上記47NEWSの記事によると、「くろしおが走る紀勢線はカーブが多く、所要時間は延びる見込み」とあることから、若干の所要時間の増加は有りうるものと思われます。

ともあれ、営業運転開始まであと1年を切った287系「くろしお」
本日第1編成が公開され、今後阪和線・きのくに線を中心に試運転を行う姿もみられるものと思われます。
そういう姿を見かけたら、またチェックしておいて、新しい南紀特急車両の登場までの姿を見届けることが出来ればな、と思っています。


鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

「はまかぜ」キハ189系、「北近畿」「きのさき」等287系の概要が相次いで発表される

既にこちらのエントリーで実車を見かけた「はまかぜ」用キハ189系や、こちらのエントリーで「北近畿」「きのさき」等への投入が発表されている287系電車について、デザイン等の概要が発表されています。

特急「はまかぜ」への新型気動車の概要について(JR西日本プレスリリース)
特急「きのさき」「北近畿」などへの新型特急形電車のデザインについて(JR西日本プレスリリース)

まずキハ189系ですが、投入発表時のプレスリリースの内容とほぼ変化無しと言えますが、前回エントリーでははっきりしていなかったグリーン車については、プレスリリース資料に「キロ189」または「キロハ189」という車両が無いことから、設置は無くなったということがはっきりしました。

一方の287系ですが、これまた導入発表時のプレスリリースではデザイン等は追って発表となっていたものが、今回発表となった次第です。
外観は、683系等のデザインを引き継ぎつつ暖色系の帯を配しているところがポイントでしょうか。

こちらの287系も、来年春の投入が予定されていることから、キハ189系のように試運転の様子も見かけることがあるかも知れません。
逆に、現在使用されているキハ181系や183系電車が見られるのもあと僅かとなってきたので、こちらも早い目に記録に撮ることが必要となったと感じたニュースでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

JR西日本、新型特急車両「287系」の導入を発表

以前こちらのエントリーで、京都・大阪方面〜北近畿方面の特急列車の車両置き換えについて記しました。
その新型車両について、JR西日本より発表がありました。

特急「きのさき」「北近畿」などへの新型特急形電車の投入について(JR西日本プレスリリース)

新型車両には「287系」という新しい形式が付与されています。
全般的なデザインは683系を踏襲しつつ、先の225系でも採用された車体の構造強化を実施するとのことです。
車内設備については、多目的室・電源コンセント等、最近の車両で採用されているサービスも採用されています。車内のデザインは基本的に683系4000番台踏襲、となるのでしょうか。
導入は平成23年春頃に営業運転開始予定となっています。これに伴い、現在使用されている183系の運転も平成23年春までになるのでしょうか・・・

今回のプレスリリースでは287系のイメージ図も掲載されていました。
683系を丸くしたようなデザインとでも言えるでしょうが、カラーリングはともかく、形状としては683系よりもむしろ285系(サンライズエクスプレス)に近いのでは、と思ったのは私だけでしょうか。
窓下の帯にどういう色が採用されるか等、まだ発表されていない内容もあるため、今後の追加発表も目が離せないのではないかと思われます。

それにしても、先の「はまかぜ」新型車両に続き、287系の導入で、北近畿方面の特急車両が一気に新しくなります。逆に言えば現在の国鉄型の活躍も期間が限られてくることから、乗ったり撮ったりするのも今のうち、ということになりますね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
続きを読む
当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
「鉄道コム」登録ブログはこちらをクリック
鉄道コム
Archives
Categories
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ